募集背景 |
部門・体制強化の為
|
業務内容 |
経営企画、総務人事の担当として、主に以下業務をお任せします。 <脱炭素関連> DX推進、GHG排出量算定、グリーン電力調達実務、グリーン鋼材商品化など <総務関連> 投資家・株主対応、株主総会、広報、適時開示、社内規程整備、業務効率化、DX推進など <人事関連> 人事制度立案、人事異動、労組対応、教育制度、採用施策、健康経営など
*業務内容(変更の範囲):会社の定める業務
|
勤務地 |
本社:愛知県名古屋市中川区小碓通5-1 最寄駅:あおなみ線/港北駅徒歩15分 車通勤:可(無料駐車場あり)
*勤務地(変更の範囲):会社の定める事業所
|
求めるスキル・経験
免許・資格 |
【必須条件】 ・下記1~2のいずれかに該当する方 1.上場企業での総務、広報、開示担当経験 2.人事労務部門の実務経験 【歓迎要件】 ・簿記2級以上、TOEIC(R)テスト700点以上、衛生管理者、社会保険労務士、中小企業診断士の資格をお持ちの方 ・英語力(中級)
|
雇用条件 |
正社員/期間の定めなし/試用期間:有/2ヶ月(試用期間中の待遇:同じ)
|
給与条件 |
年収540~760万円 月給制 月額基本給:30万円~40万円 残業手当:残業時間に応じて別途支給 賞与:あり(年2回、計6ヶ月分)*昨年実績6.7ヶ月分、2024年度見込み6.9ヶ月分 初回賞与は入社時期に応じて評価を実施して決定 昇給:あり(年1回毎年7月)
|
勤務時間 |
9:00~17:15(休憩45分・所定労働時間7時間30分) 時間外労働有無:あり(月平均10~30時間程度繁閑期により変動)
|
休日・休暇 |
年間休日:112日 週休2日制(土日祝日)*月1回程度土曜出勤あり 年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) GW、夏季、年末年始休暇
|
待遇 福利厚生 |
各種社会保険完備 通勤交通費:会社規定額を支給(公共交通機関利用の場合は全額支給) 定年:60歳(65歳まで再雇用制度あり) 退職金制度:あり(勤続2年以上) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 施設:独身寮、社員食堂、トレーニングルーム、大浴場他
*最終更新日:2024.7/25
|