募集背景 |
部門・体制強化の為
|
業務内容 |
当社の物流企画部門にて、自社物流ネットワークの全体最適を図るために物流企画や運営を行っていただきます。 【主な業務内容】 ・物流業務効率化を図るための物流センター内のレイアウト企画 ・最適化検討、ロケーション設計 ・物流現場における適切な人員・車両等の配置設計、配送ネットワークの構築 ・メンバーの育成(将来的にはマネジメント業務の担当) ・取引先との交渉・調整
*社内に育成カリキュラムもご用意しておりますので、物流業界の経験が浅い方であっても、 物流企画の知識についてもしっかりと学ぶことができます。 *入社後は、まずご経験に応じた業務からスタートしていただき、将来的には業務領域を広げていただきます。
【組織について】 物流企画部/企画管理課:課長1名、担当者5名
*業務内容(変更の範囲):会社の定める業務 (転勤の可能性があります。原則愛知県内)
|
勤務地 |
本社:愛知県名古屋市熱田区川並町4-8 最寄駅:名古屋市営地下鉄名港線日比野駅より徒歩8分
*勤務地(変更の範囲):会社の定める事業所(転勤の可能性があります。転勤は原則愛知県内)
|
求めるスキル・経験
免許・資格 |
【必須要件】 ・物流センターにおける実務経験、もしくは物流の基礎知識がある方 ・パソコン基本操作(Excel、Word、PowerPoint) 【歓迎要件】 ・顧客提案活動(新規営業、改善提案)の経験がのある方 ・物流コスト計算・契約交渉の経験がある方 ・社内外で深い繋がりを構築できる方
|
雇用条件 |
正社員/期間の定めなし/試用期間:有/3ヶ月(試用期間中の待遇:同じ)
|
給与条件 |
年収447~570万円 月給制 基本給:260,000円~330,000円 残業手当:あり(別途、残業時間に応じて支給) 賞与:あり(昨年実績5.2ヶ月分) 昇給:あり *年齢、経験により処遇を決定します *業績の変動により異なることがあります
|
勤務時間 |
8:45~17:30(休憩60分・所定労働時間7時間45分) 残業:あり(月平均10時間程度) *フレックスタイム制度あり(但し入社次年度より適用)
|
休日・休暇 |
年間休日:122日(年間休日は2025年会社カレンダーによる) 休日:完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日) リフレッシュ休暇(5連休)、慶弔休暇、育児・介護休業等 年次有給休暇:入社時5日、半年後5日付与(半年経過時点で合計10日)
|
待遇 福利厚生 |
各種社会保険完備 通勤交通費:会社規定により支給 定年:60歳(65歳まで再雇用制度あり) 退職金制度:あり(勤続3年以上) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 その他手当:扶養家族手当(配偶者:16,000円、子6,000円)
*最終更新日:2025.1/15
|