募集背景 |
部門・体制強化の為
|
業務内容 |
総務部(部長クラス)のマネジメント業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・総務部全体のマネジメント及び部下育成 ・CSR活動の推進・社内報発行、HPの管理・受付、守衛の管理・秘書業務の管理 ・契約書管理・オフィスの環境整備、設備営繕・防災対策、災害対応の管理 ・車関係(社有車、レンタカー、駐車場)の使用許可などの管理・貸与品管理・事務用品の調達 ・社内・グループ内イベント事務局(企画・立案~実行) ・社内制度の運用、改善・株主総会の運営・法務関連の対応など
【組織体制について】 部長1名(男性)、次長1名(男性)、課長2名(男性)、担当者13名
*業務内容(変更の範囲):会社の定める業務
|
勤務地 |
愛知県春日井市 最寄駅より徒歩約5分 車通勤:可
*勤務地(変更の範囲):会社の定める事業所
|
求めるスキル・経験
免許・資格 |
【必須要件】 ・管理部門や総務部門等での5年以上の管理職経験 ・従業員500名以上の企業規模での管理業務経験 ・パソコン基本操作(Excel、Word、PowerPoint) ・第一種普通自動車運転免許
【歓迎要件】 ・メーカーでの管理系業務経験
|
雇用条件 |
正社員/期間の定めなし/試用期間:有/6ヶ月(試用期間中の待遇:同じ)
|
給与条件 |
年収830~1000万円 月給制 基本給:365千円~406千円 役職手当:85千円~140千円 残業手当:なし(管理監督者扱い) 賞与:あり(昨年実績:年2回、計5ヶ月分) 昇給:なし(管理監督者)
|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩60分)実働8時間 フレックスタイム制度あり(コアタイム:11:00~14:00) 残業:あり(月平均15時間程度)
|
休日・休暇 |
年間休日:121日*会社カレンダーあり 休日:土曜日、日曜日休み 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇 有給休暇:入社半年経過時点10日付与、最高付与日数20日 (入社3ヶ月後3日付与、6ヶ月後更に7日付与)
|
待遇 福利厚生 |
各種社会保険完備 通勤交通費:会社規定額を支給 定年:60歳(65歳まで再雇用制度あり) 退職金制度:あり(勤続3年以上) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
*最終更新日:2025.2/13
|