募集背景 |
現事務局長の後任採用
|
業務内容 |
事務局長(出向)として事務全般を担っていただきます。 【主な業務内容】 経理事務(日常の入出金管理、仕訳作業、決算業務など)、給与支払い事務、奨学金受入事務、助成金交付事務、税務署対応、ホームページの更新 事業計画・予算・報告書の作成、役員改選事務、役員会・理事会等の準備・開催、講演会・セミナーの準備・開催、研究成果報告の取りまとめなど (詳細は年間スケジュール表があり、同スケジュールに沿って実務を実施)
*現事務局長からの引継ぎがあります *1年サイクルで同じ行事(業務)が繰り返されるので仕事の管理がしやすいです *会社役員や大学教授との接点があります
*業務内容(変更の範囲):変更なし
【雇用形態】
契約社員/期間の定めあり(1年)/試用期間:有/3ヶ月(試用期間中の待遇:同じ) 契約更新の有無:更新する場合があり得る(契約期間満了時の業務量、勤務成績・態度・能力、経営状況、従事している業務の進捗状況により判断する) 契約更新上限の有無:有(通算契約期間5年まで)
|
勤務地 |
愛知県名古屋市西区 最寄駅より徒歩8分 車通勤:不可
*勤務地(変更の範囲):変更なし
|
求めるスキル・経験
免許・資格 |
【必須要件】 ・財務・経理の初級レベルの知識があり、マネジメント経験がある方 ・パソコン基本操作(Excel、Word) ・普通自動車運転免許
【歓迎要件】 ・金融機関(銀行・信用金庫)で法人営業経験がある方、もしくは一般事業法人で経理実務経験がある方
|
雇用条件 |
契約社員/期間の定めあり(1年)/試用期間:有/3ヶ月(試用期間中の待遇:同じ) *詳細は業務内容下段掲載
|
給与条件 |
年収420~420万円 月給制 基本給:300,000円 残業手当:なし(管理監督者) 賞与:あり(想定2ヶ月分) 昇給:なし
|
勤務時間 |
9:00~17:00(休憩60分)実働7時間 残業:あり(3月~6月は残業はあるが、それ以外の月はほとんど残業はなし)
|
休日・休暇 |
年間休日:120日以上(2025年)*年によって変動あり、カレンダーに準じます 休日:土曜日、日曜日、祝日休み 年末年始、夏季休暇あり 有給休暇:入社6ヶ月経過後に10日付与
|
待遇 福利厚生 |
各種社会保険完備 通勤交通費:実費支給(公共交通機関利用、上限50,000円) 退職金:あり 雇用上限:65歳 受動喫煙対策:屋内禁煙
*最終更新日:2025.4/14
|